ライブタイルに対応したWebサイトのピン留め
Webサイトのピン留め 世の中、あまりに保守的なユーザーが多く、Windows 8.1 に「Update」が適用され、少しずつ「スタート画面」が後景へと追いやられる予感の募る今日この頃ですが、それでも8.1のタイル表示が…(続きを読む)
krzm.jp
黒住浩司 Webサイト
Webサイトのピン留め 世の中、あまりに保守的なユーザーが多く、Windows 8.1 に「Update」が適用され、少しずつ「スタート画面」が後景へと追いやられる予感の募る今日この頃ですが、それでも8.1のタイル表示が…(続きを読む)
概要 おおよそ1年前、Firefoxのバージョンは20でした。その際、このブラウザーのフレキシブルボックスレイアウト(CSS Flexible Box Layout Module Level 1)の対応度を調べたところ、…(続きを読む)
いわゆる「レスポンシブデザイン」 最近では、犬も杓子も、いわゆる「レスポンシブデザイン」もしくは「マルチデバイスデザイン」なるものに憑りつかれているようです。ようは、スマートフォンやタブレットといった機器の普及により、同…(続きを読む)
はじめに 以前から私の授業では、解像度を指定した画像のブラウザーでの表示と印刷、Wordでの表示などの比較によって、「Web画像に解像度は意味を持たない、ピクセルサイズこそすべてである」ということを実証してきました。しか…(続きを読む)
はじめに この記事では、トップページのナビゲーションボタンに使用している、CSS3の効果について、解説します。 他の記事でも触れましたが、ナビゲーションボタンはWordPressのカスタムメニュー機能で出力されたもので、…(続きを読む)
最近投稿したいくつかのページをOperaで表示したところ、フレキシブルボックスによるレイアウトが崩れていることに気付きました。
はじめに 当サイトでも各所に使用しているのが、SVGという形式の画像ファイルです。 SVGは、W3CがWeb用の標準画像形式として仕様を定めているもので、Internet Explorerの場合は9以上、他のブラウザーは…(続きを読む)